【京都開催】踊る・知る・バレエの時間

踊る
知る
バレエの時間

初心者でも、経験者でも
バレエの魅力にもう一度出会う
大人のための体験イベント
このイベントでできること
- ストレッチやフロアバーで身体をつくります
- 上半身の使い方を丁寧に学ぶバレエレッスン
- 民族舞踊のステップやバレエの名曲で「踊る」に挑戦
- 名作バレエ作品を映像と解説で「知る」
- 踊る楽しさとバレエの芸術性、
どちらも体験できます
柔軟性と体幹力up
ストレッチ&フロアバー
バレエのためのストレッチや、バーレッスンの基本を床で確認するフロアバー。シンプルな動きで「身体の動かし方」にフォーカスします。

経験者も初心者も
レッスン基礎
上半身も使って全身で踊る。
初めての人も経験者も。国内最高峰バレエ団でみにつけたバレエの基礎をお伝えします。

名曲や伝統的ステップで踊る
レパートリー
マズルカ、ポルカ、ギャロップ…バレエに息づくヨーロッパのステップを体感。聞き馴染みのあるバレエ音楽に合わせて、踊るよろこびを感じましょう。「運動としてのバレエ」では物足りない方へ、舞台につながる一歩を。

名作バレエを“観て学ぶ”
「白鳥の湖」作品レクチャー
映像を見ながら、バレエ作品の世界を深く掘り下げます。
新国立バレエ団で様々な作品を踊ってきた講師だから語れる「作品の奥行き」に触れる時間です。

講師
井口 亜希
IGUCHI Aki

日程・会場
日程 11/22(土)
会場
京都烏丸 studio que sera sera

studio que sera sera は大人のオープンバレエスタジオ&レンタルスタジオです。
英国ロイヤルバレエ団のスタジオと同じ フロアシステムを京都で初めて採用。
美術館や教会にいるかのような厳かな空気さえ漂うスタジオで貴方の美を追求してください。
内容
① ストレッチ&フロアバー
ストレッチやバレエで必要な筋肉トレーニング、アンディオールなどの強化を床で行います。
② 踊る・知る・バレエの時間
- バーレッスン基礎
- 名曲やステップを踊る
- 「白鳥の湖」を映像で解説
タイムテーブル
レッスン | 時間 |
---|---|
① ストレッチ&フロアバー | 10:30-11:30 |
② 踊る・知る・バレエの時間 | 11:30-13:30 |
参加料金
レッスン | 受講料 |
---|---|
① ストレッチ&フロアバー | ¥1,500 |
② 踊る・知る・バレエの時間 | ¥4,000 |
①+② セット受講 | ¥5,000 |
定員 20名程度
アクセス
studio que sera sera スタジオ・ケセラセラ
京都府京都市中京区猩々町140 1階
TEL : 075-200-6034